ONE PERCENT LABORATORY
  • Home
  • SLC
  • Blog
  • Program
  • Case
  • Take Action

​考えられているほど敷居は高くない

7/2/2016

0 コメント

 
画像

​現在、解決したい課題について教えてください。


現在解決したい問題、取り組んでいるテーマは「世界の貧困」です。

もう少し具体的に言うと、貧困によって衣、食、住、教育等基本的生活に必要なことがらが
享受できていない状況を何とかしたいと考えています。

世界の貧困を一言で捉えるのは難しく、様々な要因が関係し合っていることを
承知の上で、問題の本質を2つに集約出来ると考えています。

1つは人々に定期的な収入がないこと、もう1つは定期的な収入がない人々を支援する
​社会システムが不十分であることの2つです。

​取り組みへの動機ですが、全てを解決することは出来なくともこの2つに対して
​日本にいながら何かは出来るのではないか?という思いからです。
最後に、社会貢献活動のお誘いメッセージをお願いします。

好きなこと、楽しそうなこと等から取り組んでみてはどうでしょうか?

現代はインターネットやSNS等情報取得ツールも発達していますので何か面白そうと
思えば一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

最初は一人で不安かもしれませんが、行ってみると楽しいことの方が多いと思います。
(私の経験より)
思った通り、それ以上だと思えばそこに関わってみてはどうでしょうか?
もちろん、何か違うなと感じれば別のことを考えられればいいと思います。

仕事で毎日忙しいという人もいると思います。
休みの日にふと一度参加してみようかな、生活に余裕が出てきた際に少し何かして
みたいな等、皆様のペースで始めてみることをおススメします。

気に入った環境があり、いざ活動をしてみると分かりますが考えられているほど
敷居は高くありません。
​
良い場所に巡り合えられればやりがいや達成感等も感じられ、張り合いが出てきますよ。

Back
0 コメント



メッセージを残してください。

製品寄贈にについて|onepercent laboratoryは、ブランド・ロイヤルティ・アプリケーションサービス「FEEL」を非営利組織に無償提供しています。ご興味をお持ちの方は、以下のサイトをご参照ください。
To 
BLOC Application, INC.
画像
onepercent laboratoryは、持続可能な開発目標を支援しています。
画像

サイト運営|onepercent laboratory
  • Home
  • SLC
  • Blog
  • Program
  • Case
  • Take Action